
漢方・養生を通じて企業様の新たな価値創造に貢献します
1969年創業以来漢方薬局として培ってきたノウハウを生かし、
東洋素材を用いた薬日本堂ならではの商品開発やレシピ監修、
販売促進の企画協力など幅広いご提案をさせていただいております。
企業協力・レシピ監修
ご要望に応じて、食品や飲料の他、ホテルやイベントでのレシピ・メニュー協力など、コラボレーションや監修をいたします。
漢方理論をベースとした素材の選定から食養生の提案まで、ご相談を承っております。
-

- 日本コカ・コーラ様
からだ巡茶シリーズ
- 美容、エイジングなど、意識的に体の内側からキレイを目指す人が増えていることから、手軽に日常生活に取り入れることのできるドリンク開発がスタートしました。東洋素材を厳選し、バランスよく配合することにより、美味しく出来上がりました。
-

- 森下仁丹様
仁丹の食養生カレー
- 森下仁丹様と薬日本堂がこれまで培ってきたお互いのノウハウを結集し、開発が始まりました。毎日摂ることで効果を上げる和漢植物がたくさん入ったレトルトカレーです。常温でも固まりにくい植物性油を使用し、温めなくても手軽に食べられます。
-

- 永谷園様
くらしの和漢シリーズ
- 「ふだんの食事からすこやかな暮らしを支えたい。」永谷園様と薬日本堂のそんな想いのなかで「くらしの和漢シリーズ」は生まれました。健康が気になり始めた方に向けた、和漢をおいしく気軽に取り入れられるラインナップです。
-

- 翠嵐 ラグジュアリーコレクション
ホテル京都様 ブランチメニュー監修
- 京都嵐山のラグジュアリーホテル「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の期間限定メニュー「季のブランチ」の素材監修を行いました。食材の働きを学びながらお食事を楽しめるように、薬膳の観点から各素材を解説しました。
-

- ライオン菓子様
薬日本堂のど飴
- 飴づくり100年以上のライオン菓子様と漢方専門店の薬日本堂が試行錯誤を繰り返しながら開発した、本格的なのど飴です。霊芝や人参など厳選された12種類の和漢素材を配合し、ハーブエキス&はちみつでさわやかなハーブ味に仕上げました。
-

- 日本調剤様・永谷園様
健康を考えた もち麦粥
- お薬と栄養のプロである日本調剤様、手軽でおいしい商品の開発ノウハウを有する永谷園様とタッグを組み、「ライフスタイルに取り入れやすい健康提案」をコンセプトに3社合同開発。中華風・韓国風・和風の3種をセットにしました。
- 薬日本堂と提携するメリット
-
- 創業50年以上の歴史と年間約9.4万人の漢方相談実績で、幅広いニーズに対応いたします
- 漢方理論はもちろん食事・生活習慣・民間薬・ハーブなど食養生の観点からもご提案が可能です
- 豊富な引出しと専門知識を活かしたご提案で、製品やサービスの差別化に貢献いたします
商品開発までの流れ
商品開発は大きく2つに分かれます。ご要望により対応させていただきます。
また開発期間はご相談により対応させていただきます。

弊社が監修・製造請負、完成品を納品。
- ご希望のアイテム、コンセプト、
販売価格等をお聞かせください。
- 弊社のノウハウを加えた
試作品をご提出します。
- ご希望によりパッケージ
デザインも承ります。

監修のみ。ご希望のアイテムに弊社のノウハウや内容案をお伝えします。
- ご希望のアイテム、コンセプトを
お聞かせください。
- 独自のマーケティングに基づき
ご提案させていただきます。
- 修正が必要な部分を
お伝えします。
商品開発に関するお問い合わせはこちら
商品流通(卸)事業
もっと身近に東洋健康思想を生活に取り入れていただくために、
流通用ブランド『ライフスタイルシリーズ』を展開しています。和漢茶、カレー、お粥などを取り揃え、
安心・安全にこだわった商品づくりと、様々なチャネルで皆様のもとにお届けします。
- 健康は毎日の食事から。
手軽でおいしい和漢食シリーズ
- からだにとって、毎日摂り入れる食べ物や飲み物はとても重要なもの。
おいしく安心できるものであることが大切と考えます。
「ライフスタイルシリーズ」では、和漢食材を使って、手軽に美味しく健康に。
自然の恵みを取り入れ、無添加にこだわった商品づくりをしています。

-

- カレー
- シイタケ、ヒラタケ、エリンギの3種類のきのこを数種類のスパイスでじっくり煮込んだ山芋入りのカレー。黒豆のまろやかな甘みとトマトの酸味がスパイスの香りを引き立てるカレー。まろやかな甘みが辛みを引き立てる、コーンやハト麦が嬉しいグリーンカレーの3種類です。
-

- お粥
- 厳選した昆布ベースの出汁に本葛と生姜を加えてじっくり作った雑穀のお粥と、コクと深みのある鰹出汁で雑穀と赤米を柔らかく煮込みクコを加えたお粥の2種類があります。
-

- ブレンド茶
- 東洋素材と西洋素材を厳選し、独自のノウハウに基づいてブレンドした健康茶。6種類のお茶はどれも飲みやすくブレンドされていますので、その時々に応じて選んでいただくことができます。
- 主な取引先
- 三菱食品株式会社、国分グループ本社株式会社、伊藤忠食品株式会社、株式会社ジャポニックス、
株式会社G7ジャパンフードサービス 他多数(順不同)
商品開発に関するお問い合わせはこちら
講師派遣
薬日本堂が運営する「薬日本堂漢方スクール」では、
法人のお客様向けに、漢方・養生に関する各種セミナーを行っております。
〈セミナーの特徴〉
-

経験豊富な漢方専門講師を派遣
-

幅広い内容のセミナー
-

全国・オンライン対応可
〈多彩なジャンルに対応〉
-

- 漢方入門
- 漢方への第一歩をわかりやすくお伝えします
-

- 薬膳・食事
- 毎日の食事に薬膳を取り入れるコツをご紹介
-

- セルフケア
- 気軽に実践できる、体質に合わせた不調ケア
-

- 健康経営・働き方
- 漢方・養生を通じて従業員の健康を促進
〈セミナー例〉
- 「漢方入門セミナー」
「季節の薬膳セミナー」
- 講座時間例:1時間~1時間半
受講形式:来校受講・オンライン受講・派遣等
(来校の場合定員あり)

〈主な講師プロフィール〉

鈴木養平Youhei Suzuki薬日本堂 薬剤師
東北医科薬科大学卒業後、薬日本堂入社。漢方専門相談員として店舗運営、臨床を経験した後、社員教育・広報販促・調剤等に携わる。漢方スクールの講師としてセミナーや講演活動をする一方で、雑誌・本の監修、商品の開発協力(日本コカ・コーラ社“からだ巡茶”など)で活躍中。日本漢方養生学協会理事長。

齋藤友香理Yukari Saito薬日本堂 薬剤師
東京理科大学薬学部卒業後、薬日本堂入社。10年以上臨床を経験し、平成20年4月までニホンドウ漢方ブティック青山で店長を務め、多くの女性と悩みを共有した実績を持つ。現在はスクールで教壇に立つかたわら外部セミナーも担当し、漢方を学ぶ楽しさを広めている。社員教育にも携わり、人材の育成に励んでいる。
講師派遣のお問い合わせはこちら