「マリソル4月号」(集英社)にて、店舗が紹介されました。
「アラウンド40のホルモン&生理、どうなる?講座」にて、ニホンドウ漢方ブティック青山店をご紹介いただきました。
[掲載店舗]
ニホンドウ漢方ブティック青山店
ホーム > インフォメーション
2017.03.08
「マリソル4月号」(集英社)にて、店舗が紹介されました。
「アラウンド40のホルモン&生理、どうなる?講座」にて、ニホンドウ漢方ブティック青山店をご紹介いただきました。
[掲載店舗]
ニホンドウ漢方ブティック青山店
2017.03.02
「ゆうゆう4月号」(主婦の友社)の健康企画「人気ブランド発!尿漏れアイテムカタログ 」にて、ニホンドウ漢方ブティックの製品が掲載されました。
[掲載製品]
気巡茶
2017.02.21
フリーペーパー「アデカ3月号」(ビューティークラブ事務局)の「おいしい薬膳で不調を改善!」企画監修を行いました。薬膳の基礎や、身近な薬膳素材、漢方の考え方など、薬膳と漢方の知識を幅広くご紹介いただいています。また、おいしい薬膳のスープや料理が味わえるお店として「薬膳レストラン 10ZEN」をご紹介いただきました。
[掲載店舗]
薬膳レストラン 10ZEN(ニホンドウ漢方ミュージアム内)
2017.02.07
「GLITTER3月号」(トランスメディア)の美容企画「美と健康はブラックフードで手に入れる!」にて、ニホンドウ漢方ブティックの製品が掲載されました。
健康的な肌や髪づくりにおすすめの黒食材として、海藻類10種類を手軽に取り入れられる「十海藻」をご紹介いただきました。
[掲載製品]
十海藻
2017.01.31
週刊女性1/31号の美容企画「寒い冬、身体を外から中から温める! THEショウガPOWER」にて、
ニホンドウ漢方ブティックの五香茶をご紹介いただきました。
生姜やクローブなど、5つのスパイスが香る健康茶で、ミルクや豆乳と割ってもおいしくお召し上がりいただけます。
[掲載製品]
五香茶
2017.01.26
リンネル3月号(宝島社)の企画「シーズン直前!1か月前からの花粉症ケア」にて、薬日本堂漢方スクール講師小林香里が、一部監修を行いました。
「体の内側からセルフケア 花粉症のための漢方と食養生」というタイトルで、アレルギーに強い体づくりに有効な漢方の智慧をご紹介しています。
薬日本堂漢方スクール
2016.12.13
FRaU1月号(講談社)の美容企画「透明感の正体は水だった」を、カガエ カンポウ ブティック丸の内本店が担当しました。正しい水の摂り方や和漢エキスを使ったフェイシャルスチームなど、透明美肌を作る漢方の智慧をご紹介いただいています。
また、透明感を作るアイテムとして、製品も掲載されました。
[掲載店舗]
カガエ カンポウ ブティック丸の内本店
[掲載製品]
ハーブ エッセンス トウキ
レイシ ドリンク YANG 100ml
2016.12.11
東京メトロ駅構内で配布されるフリーペーパー「メトロポリターナ12月号」(産経新聞社)の「東京で大変身!」企画にて、心も体もリフレッシュできる丸の内エリアのおすすめスポットとして、カガエ カンポウ ブティック丸の内本店をご紹介いただきました。
[掲載店舗]
カガエ カンポウ ブティック丸の内本店
2016.11.21
散歩の達人12月号(交通新聞社)にて、ニホンドウ漢方ブティックの「本屑と生姜のあったか粥」をご掲載いただきました。
レトルトなので気軽に食べやすく、冬の朝ごはんとしてもおすすめの一品です。
[掲載製品]
本屑と生姜のあったか粥
2016.10.07
大人のおしゃれ手帖11月号(宝島社)の美容特集「実は苦しい!睡眠の悩み、解消します」にて、
入眠時のリラックスタイムにおすすめの製品として「安休茶」をご紹介いただきました。
【掲載商品】
安休茶