体質改善プログラムは、漢方の考え方に基づいてあなたの不調から、その特徴や傾向を知るものです。不調が続くようであれば、個別に漢方相談をしてもらうことをおすすめします。多くの不調は間違った身体の使い方や生活習慣からきているので、漢方薬を飲みながら生活指導も受けられます。
監修者プロフィールはこちら
漢方・漢方薬の薬日本堂 > 不調でお悩みの方へ > 肌荒れに対して漢方でできる体質改善とは
つややかで弾力のある肌、健康的な色合いの肌は「血」の栄養と「水」の潤いを受けて保たれます。「気」は体表を外部から守り、「血」「水」を充実させる原動力でもあります。
肌を「内臓を映す鏡」「体表で守る盾」というように考えると、ガラスを磨くように内側と外側、両面から磨く必要があります。
肌荒れの原因は様々ですが、一般的に外的な刺激と内的な要因が挙げられます。
外的な刺激としては、紫外線、熱、乾燥、摩擦、化粧品などが挙げられます。
内的な要因としては、疲れ、ストレス、ホルモンバランスの乱れ、栄養不足、アレルギーなどがあります。
肌荒れのあらわれ方は、体質や肌質によって異なります。気血が不足して肌が敏感な人は、少しの刺激でもすぐに肌荒れを起こします。そのため、肌荒れの原因を正しく把握し、適切な対策をすることが大切です。
肌荒れの原因を具体的に見ていきましょう。
漢方では症状を「身体からの声(SOS)」としてとらえ、根本から原因を考えます。
肌荒れを、皮膚の局部的な症状としてではなく全身的な状態のあらわれとして考えます。
「皮膚は内臓を映す鏡」と考え、身体の中から整えていくことで根本的な改善につながります。
漢方薬はその声や体質に応じて約200種類から選定していきます。
また、アトピー性皮膚炎・湿疹の原因は生活習慣も関係しています。生活習慣を見直すことで、改善への近道になります。
まずは自分の症状タイプを知り、それに合わせた生活習慣を取り入れていきましょう。
漢方相談では、カウンセリングを通してお客様一人ひとりの症状や体質を確認しながら、それに合う漢方薬のご提案や、体質の根本的な改善のための生活アドバイスを行っています。快適に毎日を過ごすために、漢方相談をぜひご活用ください。
薬日本堂株式会社(くすりにほんどう)
1969年創業の漢方専門店。一人ひとりの体質や悩みに合わせて健康・美容をトータルにアドバイスする「ニホンドウ漢方ブティック」「カガエ カンポウ ブティック」「薬日本堂」を全国に展開。その他、ニホンドウ漢方ミュージアム(東京・青山)、薬日本堂漢方スクール、出版・監修、他業種とのコラボレーションなど、漢方・養生を軸とした幅広い事業展開を行っています。 (事業内容はこちら)