「買いたいものがきっと見つかる」をコンセプトに、専門家の知見を活かし、厳選したおすすめ商品・サービスを紹介する情報サイト「マイナビおすすめナビ」にて、商品が掲載されました。
市販の健康茶人気おすすめ8選のうちの1商品として、「気巡茶」をご紹介いただいています。
▽記事はこちら
市販の健康茶人気おすすめ8選&ランキング【ブレンド茶・単一茶】目的別の選び方も解説
ホーム > インフォメーション
2024.09.13
「買いたいものがきっと見つかる」をコンセプトに、専門家の知見を活かし、厳選したおすすめ商品・サービスを紹介する情報サイト「マイナビおすすめナビ」にて、商品が掲載されました。
市販の健康茶人気おすすめ8選のうちの1商品として、「気巡茶」をご紹介いただいています。
▽記事はこちら
市販の健康茶人気おすすめ8選&ランキング【ブレンド茶・単一茶】目的別の選び方も解説
2024.09.09
ECサイト等で商品を購入する際に「何を選んだらいいのかわからない」というユーザーの課題解決を目指したおすすめ情報サービス「mybest」にて、相談員がページの監修に携わりました。
カガエ カンポウ ブティック パルコヤ上野店店長・漢方スクール講師の荒毛相談員が、なつめ茶の選び方についてお話させていただいています。
▽記事はこちら
なつめ茶のおすすめ人気ランキング【2024年】
2024.07.31
男性ファッション誌「safari」のタブロイド誌「safari metime」にて、商品が掲載されました。
ヘアケア企画「髪は地肌から健やかに ニオイ対策も必須。」にて、
カガエ シャンプー センシティブ・カガエ トリートメント センシティブの2アイテムをご紹介いただきました。
[掲載商品]
カガエ シャンプー センシティブ
カガエ トリートメント センシティブ
2024.07.28
茶道を趣味として嗜む方々に購読されている媒体「淡交」にて、カガエ エクストラスポットが紹介されました。
[掲載施設]
カガエ エクストラスポット
2024.07.22
ガイドブック「Tokyo Guide 24H」(朝日新聞出版)にて、
ニホンドウ漢方ミュージアムが掲載されました。
カラダを整える都内おすすめスポットとして、ギャラリーの展示や漢方カウンセリング、和漢アイテム、10ZENでの食事まで幅広くご紹介いただきました。
[掲載施設]
ニホンドウ漢方ミュージアム
2024.07.16
「町」「旅」「カルチャー」など、いい1日のための「よりみち」情報を発信する情報誌「OZmagazine」にて、
薬日本堂漢方スクールの齋藤講師監修の連載が掲載されました。
連載「小さな学びの定期便」では、暮らしに役立つお手軽薬膳のヒントをご紹介しています。
連載はwebページからもご覧いただけます。
▽記事はこちら
暑さを和らげる夏のおすすめ食材とは?薬膳の力で猛暑に負けない体づくり【漢方スクール講師監修】
[掲載施設]
薬日本堂漢方スクール
2024.07.16
ネコ・パブリッシング発行「大人の愛されヘアカタログ」にて、製品が掲載されました。
新商品紹介NEWSページにて「カガエ 薬用スカルプエッセンス」をご紹介いただいています。
[掲載商品]
薬用スカルプエッセンス
2024.06.13
女性ファッション誌「ViVi」公式YouTubeチャンネル「ViVi channel」にて、
ニホンドウ漢方ミュージアムをご紹介いただきました。
「&TEAM」Kさんがニホンドウ漢方ブティック 薬日本堂 青山本店に来店され、
薬日本堂漢方スクールの齋藤講師監修のもと和漢茶ブレンド体験を行いました。
動画はこちら
【&TEAM Kのオフに密着】こんなデートプランどう?一緒にお出かけしたら美意識が上がった日
[掲載施設]
ニホンドウ漢方ミュージアム
通常ブティックでの和漢茶体験は行っておりませんが、漢方スクール青山校では不定期で和漢茶ブレンドセミナーを開催しております。
8/3(土)のワークショップは、Kさんにレクチャーを行った齋藤が、夏の疲れと不眠におすすめの薬膳茶をご紹介します。
セミナー詳細・ご予約はこちら
薬膳茶で夏の疲れと不眠対策【ワークショップ】
2024.05.27
自分にとって“天職”と言える仕事を探すための転職情報がまとめられたWebメディア「ミライのお仕事」にて、ニホンドウ漢方ブティックが掲載されました。
働く人たちのワークライフバランスを大切にし、女性・若手が活躍できる職場づくりを進めている企業としてお声がけをいただき、ニホンドウ漢方ブティック 千葉そごう店店長と上級相談員が取材対応いたしました。
▽インタビュー記事はこちら
漢方専門店を展開する薬日本堂株式会社の働きがいと女性管理職が半数を超える理由
2024.05.14
「町」「旅」「カルチャー」など、いい1日のための「よりみち」情報を発信する情報誌「OZmagazine」にて、
薬日本堂漢方スクールの齋藤講師監修の連載がスタートしました。
暮らしに役立つお手軽薬膳のヒントをご紹介しています。
連載はwebページからもご覧いただけます。
▽「小さな学びの定期便」記事はこちら
生活の中にヒントがいっぱい!私を守る薬膳のいろは
[掲載施設]
ニホンドウ漢方ミュージアム(ニホンドウ漢方ブティック 薬日本堂青山本店・薬膳レストラン10ZEN青山店)